SSブログ

弁者に萌えろ デイヴィッド・マクヴィカー演出《魔笛》/Royal Opera House 2 [アレンの実演鑑賞記]

200802flute2.jpg さて、弁者キャラのベーシックが定まったところで、マクヴィカー演出《魔笛》のテーマにもう少し迫ってみることにします。

 《魔笛》の歌詞や台詞を聞いていますと、耳タコ的に現れるのが「男らしくあれ」という言葉です。

 「男なら沈黙を守りなさい」

 つまり、目指すは高倉健ってコトね!?

 一方、女性については、全体的に否定的。

 「女は喋りすぎるから宜しくない」

 むむむ。黙って聞いてりゃ、何サッ!! まるで初期キリスト教みたいな差別的な思想を感じることよ?

 私、フェミニストじゃありませんけど、なんかムッとしちゃいます。虫が好かんわ、ザラストロ教団。

 《魔笛》を敬遠しちゃう原因にはこれもあるかも。
 音楽だけを聴いていれば、「フムフム、キレイね~」でいいんですけど(ドイツ語わかんないしね)、字幕やリブレットで歌詞の中身を確認しちゃうと、な~んか胸がもやもやします。

 そういや《コジ・ファン・トゥッテ》でもそうだったっけ。

 昔の作品だから仕方ないけど、今の時代に上演するなら少しは配慮しなくちゃいけないわけで、そいういう「もやもや」を解消するのも、演出家の力にかかってくるんだと思います。

 マクヴィカー版ではどうなっているかと言いますと……

-----------------------------
 教団の長老であるらしい弁者どのは、この思想にどっぷり染まっている様子。

 弁者どのの書斎には男子と女子、二人の子どもがいるんだけれども、お勉強をさせているのは男子だけです。女子は座って眺めているのみ。
 紫式部と弟の惟規を連想させるようなこの光景。

 弁者どの。少年の教育にはだいぶご執心なようで、常に“セット”で行動しているんです。
 allen-speaker6.jpg

 「ザラストロ万歳」シーンでも、さりげなく教育。
 「あのおじちゃん(モノスタトス)のようになってはいけないよー」
 allen-speaker7.jpg

 今回の公演では、カーテンコールでも“セット”で出てきた。(アレンのアイデアだったんでしょうか)
 とっても萌えるので、それはそれでよろしいのですが。やっぱりね、な~んか引っかかりを感じておったのです。弁者どののえこひいき。

allen-speaker8.jpg ところが。
 この、弁者どのにはさほど大切にされていなかった(?)女子が、重要な役割を果たすのです。

「パミーナは無事か!?」と詰め寄るタミーノを、弁者は「語ることは許されていない」と突き放し、そのまま退場となるのですが、その時、この女子がすっと立ち上がって舞台の隅に残るのね。

 こっそりと。「弁者どのに悟られないように」という風情です。

allen-speaker-girl.jpg そして、「姿の見えぬ者よ。語ってくれ。パミーナは生きているのか?」と煩悶するタミーノにそっと近づき、

 「生きている」

 と、告げる。

 このシーン。ご存知の通り、タミーノに語りかける“声”は舞台袖からの合唱です。もちろんこの演出でも変わりませんが、あたかもこの少女が遠い地響きのような声で真実を告げたかに見えるのです。

 禁じられたことを語った少女。
 頭の固い弁者どのにバレたら、「女のお喋りはわざわいだ」とばかりに折檻されてしまいそーですが……(かなり妄想入ってます。すんまへん)

 少女の「告白」はわざわいどころか、良い結果を呼び込みました。

 喜んだタミーノが感謝を込めて笛を吹くと、獣たちが集まってきてダンスをします。

 この獣たち。猿、虎、熊、鷲(?)、いろいろな種類がいるんですが、よく見ると、みんな「つがい」なの。雄と雌のペアなんです。
 それを強調するかのように、動物の面をつけている役者さんたちの服装、男女の違いがちゃんとわかるようになっているんですよね。

 ここで今度は「ノアの箱舟@生めよ殖やせよ」をイメージしてしまった私。舞台を観ながら、子どもの頃から不思議に思っていた《魔笛》キャラのネーミングに思いを馳せ始めました。

 タミーノ に パミーナ

 パパゲーノ に パパゲーナ

 なんて芸の無いネーミングなんだろうと、子どもながら不満に思っていたものです。
 「アキオ」の恋人は「アキコ」です、って言うのと同じですもんね。

 けれども、「つがい」という発想を得たとたん、この単純なネーミングがとても納得できるようになったのです。

 男と女。オスとメス。

 マクヴィカーのこの演出は、いわゆる“性の神秘”に着目したものではないかしら、と。

 と言っても、イヤらしかったり生々しかったりするシーンは皆無です。大変上品かつユーモラスな“絵”に仕上がっていますが、そういえばパミーナの服装は胸の谷間があらわでセクシーです。
 パパゲーナはパパゲーノのズボンを脱がして、大きなお尻でどっかり跨っちゃいますしね。

 「パパパ」の二重唱なんて、元々子作りの歌ですけど、モロにベッドの上です。

 動物が出てきたりして大変カワイイ演出なのに、そういう部分だけは露骨だよなぁ~と思っていたのですが。ウン、納得。

 そもそも、このパパゲーノ。タミーノと共にに「沈黙」の試練を受けて、落第しているわけです。だから、ザラストロ教団の掟によれば、パパゲーナと結婚はできないはず。
 なのに、ハイ、ハッピーエンドになっちゃった。

 タミーノも、炎と水の試練のために、パミーナと涙の別れをしたはずなのに。
 パミーナが勝手にタミーノを追っていって、二人で力を合わせて試練を乗り切った。
 そして「光」を手に入れて、邪悪な闇を打ち払った。

200802flute3.jpg このあたり、台本に一貫性が無いと言ってしまえばそれまでなんだけれども、こう考えることはできないでしょうか。

 人は本来、男女の“つがい”が、自然で、在るべき姿なのであって、どちらの性も欠くことはできない。

 タミーノが「光」を手に入れることができたのも、パミーナの力があったから。


 闇に打ち勝つ、子作りパワー!!
 (↑いやいや…;;;)


 ザラストロ教団の思想は、ちょっと間違っていたのかもしれません。
 “つがい”を否定する老弁者は、かつてタミーノと同じ「光」を追い求め、いまだ得られずにいるのですから。(少年は弁者の子ではなさそうですしねぇ)

 対するタミーノは、魔法の笛を吹き鳴らし、獣たちの営みに真実を見ます。ここに弁者との決定的な差が存在する。

 また、
「なんで試練なんて受けにゃならんの? オイラ、そんなら独身でいーや」
 そう言って教団のやり方を拒否したパパゲーノも、自然児であるがゆえに正しかったというわけです。

 弁者の扱い方にほんの少し凝っただけで観客にアレコレ想像させて、既成の物語のなかにもう一つ、こちら好みの物語を入れ込むことができるくらい懐の深いマクヴィカーの演出。
 演出に限らず、全てのエンタテイメントは受け手との「対話」であるべきですし、「苦手」と言いつつ連日3回もの鑑賞に私が耐えられたのは、まさにこの「対話」があったからだと思います。

 モチロン、アレンが弁者を演っていなけりゃ、ここまでヘンタイ的にのめり込むことも無かったでしょうが(笑)


タグ:ROH 魔笛
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 10

メラノ

TITLE: なるほど~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
弁者っていままであまり気にしたことがなかったのですが、注目するとなかなか面白いですね。

魔笛の登場人物は大体一対になってますね。
ザラストロと夜の女王もある意味正と負のペアだし。
タミーノパミーナペアとパパゲーノパパゲーナペアも知性(?)と感性の1対。
3人の侍女たちもひょっとしたら3人の童子と対比させてあるのかな。
モノスタトスはなんだろ。弁者?

一番下の写真はパミーナとパパゲーナですね。この二人が歌う所好きです。
この二人、「セビリアの理髪師」のフィガロとロジーナの関係ととても似ているような気がします。
by メラノ (2008-03-21 14:36) 

edc

TITLE: 質問
SECRET: 0
PASS: 31a7acdaee543bf4296cfeda4c9eb5ea
楽しく読ませていただいてます!

ところで
トップの写真の歌手さんはだれとだれですか^^?
by edc (2008-03-21 22:09) 

しま

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 9ad75ec898dcbec2ba9af00361834064
■メラノさん
単に弁者の画像を貼りたいが為にデッチあげた記事なのがバレバレですね(しかも2分割までして)
まぁ、この演出の弁者はほんとに興味深いです。
ストーリーがねじれているからこそ、こういう遊びを盛り込めるんでしょうね。

>「セビリアの理髪師」のフィガロとロジーナの関係ととても似ている
あ、本当ですね!! 似てる!!
実はこういう関係も私的には萌えツボでして……;;;


■edcさん
あ、書き忘れてました。
ケイト・ロイヤルとブレスリクです(たぶん)。
画像にカーソル乗せてみてください♪
by しま (2008-03-21 22:53) 

ぶどう

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今日はザラストロ教団のお話なのね( ̄ー ̄)
って続きをオープンしたらいきなりアレンの写真(笑)
by ぶどう (2008-03-22 01:11) 

edc

TITLE: 回答にお礼!
SECRET: 0
PASS: 31a7acdaee543bf4296cfeda4c9eb5ea
しまさん
>ケイト・ロイヤルとブレスリク
ありがとうございます。
王子と王女として、とてもそれらしいカップルですね。

>画像にカーソル乗せてみてください♪
何も表示されません。ブラウザ(ファイアフォックス)のせいか、オーエス(マック)のせいなのでしょうから、気にしないでくださいね。
by edc (2008-03-22 09:31) 

しま

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 9ad75ec898dcbec2ba9af00361834064
■ぶどうくん
>続きをオープンしたらいきなりアレン
ハハハ♪ ウチの基本です。


■edcさん
解析見ながら「マックの人がいらっしゃってるな~」と思っていたんですが、edcさんだたんですね。
そうか、カーソル乗せても出ないのね。これからは本文に明記するようにしときますね。
by しま (2008-03-22 12:02) 

彩

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 715e9399f7f09026efa6c0216089547b
ふーむ。しまさんの鑑賞記録読んでたら、なんだか興味がわいてきましたよ。
手元の録画、気合いを入れ直してもう一度チャレンジしてみようかなあ。

・・・白状するとこの映像、実は「おれは鳥刺し」でつまづいたんですわ、私(汗)。
見たことなくても、筋は大体知ってるし、これだけ有名なアリアになれば、メロディーくらいは知ってますでしょう。
え、これがパパゲーノ? って感じで・・・。
次に出てくる夜の女王で、“zittre nicht”って言われましても、アナタが一番怖いんですけど・・・ってな気分になっちゃって(苦笑)。
まあ、も一つ持ってるオペラ座公演の、デトレフ・ロートのパパゲーノも、なんか違う、という印象なのですが。
どっかで一つ、スタンダードパパゲーノを見つけておくといいのかも、なんて思って、YouTubeをざっと見てみましたが、このアリアって、あんまりアップされてないんですね。

そういえば、夜の女王の二つめのアリアの前の長台詞の扱いはどうなってるのかしら。
あれ聞いてると、夜の女王に同情しちゃいます(笑)。
デセイが、あれが言いたくて夜の女王をやるんだっていうの、よく分かります。

そうそう、このDVD、4月に日本語字幕付きの国内盤が出ますね。
by (2008-03-23 19:00) 

しま

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 9ad75ec898dcbec2ba9af00361834064
■彩さん
99%が私の妄想ですけどね(笑)
頑張って再チャレンジしてみてください。せめて弁者が登場するまでw

>え、これがパパゲーノ?
そこに意味があるんですよ。

パパゲーノ・スタンダードは、プライあたりじゃないですかねぇ?
いくらファンでも「アレンだ」とは言えない私。まぁ好みの問題ですよね。
by しま (2008-03-24 00:38) 

彩

TITLE: ↑てなことを書きましたが
SECRET: 0
PASS: 715e9399f7f09026efa6c0216089547b
やっぱり気合いが入らないので、もうまるっきり別の映像で全曲鑑賞を目標に頑張ってみるか、と他をあたってみましたら。
おお、ガーディナー指揮(「ドンジョ」と「フィガロ」でダントツご贔屓)の映像がライブラリーで見れるじゃないですか。
というわけで、LD鑑賞に行って参りました。

パパゲーノはジェラルド・フィンリー。初めて聞きましたが、いやあ上手いのなんのって。
私本来の(笑)好みの、輪郭のはっきりしたバリトンで聞き惚れましたし、歌も上手いですが演技も上手で身軽なこと。
タミーノの方がちょっぴり(横に)ガタイがいいので、おい行くぞ、みたいな感じで引きずられてくとこがかわいくて。
(タミーノよりでかすぎるパパゲーノは考え物だと実感。やっぱりギルフリーがやると、ネタとしては面白いけど・・・だわ。)
もともと野生児パパゲーノにぴったりのキャラってわけじゃないだろうと思うのですが、
私のスタンダード・パパゲーノは彼で決定です(スミマセン)。

この映像、タミーノのミヒャエル・シャーデも良かったです。王子らしい気品はないけど、若いし精悍な感じ。
テノールには珍しく“聴ける”声でしたし。
(“絵姿”のアリアはボストリッジの録音も持ってますけど、可もなく不可もなくという印象・・・)
パミーナのエルツェも可愛いし、やっぱり主役級が若いと見た目に違和感なくて良いですね。
ザラストロや弁者まで若かったのはちょっと閉口でしたが・・・

というわけで、存外あっさり全曲制覇に成功しましたので、次はいよいよ手元の録画にチャレンジといきたいと思います(笑)♪
しかし、DVD化されてない映像ばっかりご贔屓になるってのも困ったもんで。
by (2008-03-30 18:59) 

しま

TITLE: 彩さん
SECRET: 0
PASS: 9ad75ec898dcbec2ba9af00361834064
■彩さん
ご報告ありがとうございます(笑)
フィンリーはカッコいいらしいですね。まだ写真くらいしか見たことないんですけど。

>DVD化されてない映像ばっかりご贔屓になるってのも困ったもんで。
録音や映像がいっぱいある歌手ってのは、既に最盛期を過ぎている可能性も高いわけで(笑)
映像の少ない若手をとるか、その逆か……どちらにしても悩ましいことです。
by しま (2008-03-31 00:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。