SSブログ

エフゲニー・ネステレンコの「ボリス・ゴドノフ」 [オペラ録音・映像鑑賞記]

ボリス.jpg 連休の最終日に『ボリス・ゴドノフ』(DVD)を観ました。リムスキーコルサコフ編曲バージョン。

 ボリスはエフゲニー・ネステレンコ。めちゃくちゃお金かかってそうな絢爛豪華な舞台でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 ロシア・オペラを全曲通して鑑賞したのは初めてなのです。仰々しくて退屈かと思っていたのですが、実際は全然そんなことなかったですね。音楽はキャッチーで美しいし、演劇としても大変楽しめる内容でした。(ボリスがキョドるシーンはかなりウケたし)

 それにしてもアレだ、バスの宝庫ですな~このオペラ。

 主人公ボリスは言うまでもなく、美味しい役ドコロはみ~んなバス(´∀`)! バスを脇のお爺さん扱いにしてるヨーロッパとは感覚が違うのですね。もちろん、偽ジミトリーのような若者役はテノールですが、このキャラはイタリアオペラでならむしろバリトンが担当するのではないかと思われます。シュイスキー公もそうですよね。

 主なテノールは腹黒く、バスのボリスが悩める胸の内を真摯に語る。主がバスで脇がテナー。バリトンの影がめちゃくちゃ薄いですが、バス声を引き立てるならやっぱりテノールなのでしょうね。私にとっては新鮮な取り合わせで、またここに新たな萌えを見いだしてしまいました(*´Д`)

 特に、舌先三寸でボリスを窮地に追い込むシュイスキー公。肉厚なテノールの美声が、呉の都督を筆殺した諸葛孔明みたいなイメージで、とってもとっても良かったデス~。

 んで、ボリスですが、ネステレンコさんも素敵ですが、私はやっぱりボリス・クリストフの声のほうが好きです。野蛮な男臭さと愛嬌を兼ね備えていて。

 ボリスによるボリスはアリア集に入っているのを聴いただけですが、お話も歌詞もわからないのにめちゃくちゃウケた心惹かれたものでした。最初に聴いたボリスがボリスのだったから、単に刷り込まれただけだという考え方もあるわけですが(笑)

----------------------------------------

uunkurusii1.jpg ネステレンコの「うーん苦しい!」
 苦しそうに玉座を立って、よろめき倒れる図。
 権力への執着心と罪の意識との板ばさみに苦しむ老人の悲哀が感じられます。
 このままリア王とかも演れそうだ。



uunkurusii2.jpg ボリス・クリストフによる同シーン。EMIの『Great Opera Singers』より。
 さすがはボリス、大絶叫とともに盛大に玉座からダイブです。
 初めてこのシーンの抜粋を観たのがストーリーも楽曲も何も知らない頃だったので、一体何が起こったのか知りたくてジタバタしてしまいましたよ。それ以来ボリスの虜に……。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。