SSブログ

エルネスト・ブランのアルマヴィーヴァ伯爵 in 《フィガロの結婚》 -- 全曲盤!! しかもライブ!! [オペラ録音・映像鑑賞記]

erfigaroCD.jpg ※'12,3,3 「続きを読む」以下のブランの写真を差し替えました。

往年のヘルデン・バリトンエルネスト・ブランの新譜が出てます。
(教えてくださったBasilioさん、ありがとうございます。私のファン道は皆様の生温かい励ましと通報、施しによって成り立っております)

 これはかなりのレアもの。
 というのも、お得意のフランスオペラやワーグナー等ではなく、モーツァルトの《フィガロの結婚》なんですから。もちろんアルマヴィーヴァ伯爵役です。

 何がレアって。そりゃ、フィガロの伯爵はブランのレパートリーの一つですから何度も歌ってきたんでしょうけど、現在では「ああ、あのセクシーな“闘牛士の歌”の人ね」くらいの知名度だと思いますし。

 マスネとかグノーとかフランスものならいいけれど、彼の特徴的な歌い癖でリゴレットやルーナは聴きたくないでしょ(しかもフランス語で、ですよ?)。

 ましてやモーツァルト。歌えるのはわかっているけど、いかにもワーグナーっぽい太すぎる声質といい声量といい、明らかに「モーツァルト向きではない」です。周囲からかなり浮くでしょう。

 しかもアルマヴィーヴァ伯爵役です。憎めない役ドコロとはいえ、セクハラ・パワハラ全開のウザい殿さま。大抵はエロおやじっぽく演じたり、若い歌手がやる時でも(憎めない程度には)性格悪そうにしますものね。

(※'12,3,3追記)
 セクハラシーンになるとやけに張り切るトーマス・アレンのCrudel!を貼っておきます。伯爵役は声質も声域もアレンにぴったり合っていて、数あるレパートリーの中でも上位のハマリ役だと思います。
 彼の声もかなり“ヘルデン”っぽいですが、粘着な歌唱と演技で味を出してますね。


 ブランの歌唱は「さわやかな好青年」っぽいですから、いったいどんな伯爵になってしまうんでしょう? 
 “Hai Gia Vinta La Causa! ”はEMIの“Le Chant Francais”に収録されていますが、全曲盤が出たのは初めて。ブランが数々のセクハラシーンをどんなふうに歌ったのか検証する絶好のチャンス!
 というか、ファンとして普通に楽しめます!

 そして、嬉しいライブ盤です。
 1961年6月2日、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで収録された模様。おそらくコンサート形式だと思います。奥方の部屋の外で扉をドンドン叩いているはずの伯爵の声が、モロにマイクのまん前にありましたからね(笑)

 まずは右上のCDジャケット画像をクリックして、YouTubeにアップされた"Crudel!"から"Hai già vinta la causa" の部分をお聴きください。
 ご安心を。ちゃんとイタリア語で歌っていますから(笑)

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。