SSブログ
アレンのニュース ブログトップ
前の10件 | -

Томас Аллен(トーマス・アレン)も映っていますよ! -- ボリショイ《ばらの騎士》 予告映像と演出について [アレンのニュース]

 祭りの最中ですが、またまた臨時ニュース。
 ボリショイ劇場の《ばらの騎士》の予告映像がYouTubeにUPされました。
 (今度はヴァランシエンヌさんからの“通報”です。ありがとうございます!)



 まったく、YouTubeくらい、人に頼らないで自分で何とか探しなさいよ!と、我が怠惰さに呆れておりますが、なにしろトレアドール祭りで忙しかったんでネ(私のファン道は皆様の生温かい応援と通報、施しによって成り立っております)。

 で、ファニナルに扮する“世界的に有名な”(そう紹介されているんですw)サー・トーマス・アレンの姿も、一瞬ですが、ちゃーんと確認できました。
 クリックすると拡大します。

bolishoiallen1.jpg bolishoiallen2.jpg


 ポップで賑やかな舞台ですね。
 演出は英国のスティーブン・ロウレス。ボリショイの「ばら」ではおもしろい試みをしていて、1幕~3幕まで、それぞれ別の時代を設定しているんだそうです。(ソースはこちら

 1幕はオリジナルの設定どおりの18世紀。
 2幕は、オックス男爵が口ずさむ“ワルツ”がより時代にフィットするようにと、19世紀の設定です。
 ロウレス曰く、ワルツという音楽が成熟したのは19世紀。18世紀の風俗に当てはめては時代錯誤だ…とのこと。

bolishoirosen1.jpg
 

 3幕は、一転してファシズムの台頭する1930年代へ。
 台本ではウィーン郊外の居酒屋ですが、ロウレスはオックスとマリアンデル(女装したオクタヴィアン)との逢引の場をプラーター公園に移すのだそうです。
 オックスが淫行罪(?)であわや逮捕されかかるシーンに、その時代特有の緊迫感が加わるのかもしれません。

 モノを知らない私は、プラーター公園といったら芝生や森の広がった場所…といったイメージを持っていたんですが、1873年にウィーン万国博覧会がプラーターで開催され、また1895年にはヴェネチアを模した世界初のテーマパークがオープンしたりと、なかなか賑やかな行楽地だったようですね。(参照

 時代設定がオリジナルのままでしたら、1幕で元帥夫人がオクタヴィアンに言うように、プラーターは「馬車を走らせる」場所だったんでしょうけど、ロウレスの演出では↑の写真のように、オックスとマリアンデルは遊園地の一角にある出店でデート…ということになるんですね。

 となると、しかし、マリアンデルが「誰が寝るのかしら~?」とカマトトぶる巨大なベッドはどうするんでしょうね!?!?

 スティーブン・リチャードソンもなかなか良い声してそうだし、イヤラシイけど憎めないオックスを好演している様子。そしてあの赤毛のカツラは…? と、ますますワクワク。

 さて。明日はレビューが出ますでしょうか。しばらくはモスクワから目が離せません!!

----------------------------
関連記事リンク
ボリショイ劇場の《ばらの騎士》 4/3いよいよ初日!

ボリショイ劇場の《ばらの騎士》 4/3いよいよ初日! [アレンのニュース]

※4/3 kasitankaさんがロシアのニュース動画を更に紹介してくださいましたので、追加でリンクを貼っておきます。アレンもチラリと映っています(笑)

"Кавалер розы" впервые в Большом
На сцене Большого театра премьера оперы "Кавалер Розы"

bolirosen.jpg

 祭りの最中ですが、ここで臨時ニュース。

 明日(4/3)にロシアはボリショイ劇場の《ばらの騎士》がいよいよ初日を迎えます。
 サー・トーマス・アレンがファニナル役で出演予定ですが、そのゲネの様子を伝えるニュース映像がネットにUPされました。⇒こちら
 (Kasitankaさんの"通報"です。ありがとうございます!)

 なぜこんなに話題になっているのかといいますと、ボリショイ劇場で《ばらの騎士》がレパートリーに入るのは、ロシアのオペラ史上初めてだから。

 欧米各国の主要劇場では当たり前に上演されている演目ですけれども、ロシアでは1928年のキーロフ(現在のマリインスキー劇場)と、1971年のウィーン国立歌劇場のモスクワ公演の時だけなんだそうです。

 ソース記事は英語のがこちら、ロシア語のがこちらですが、特にロシア語のほうは翻訳サイトを使ってもイマイチよーわからんのです。間違っていたら訂正してくださいね>「ロシアン・シンガーを愛でよう委員会」の皆様

 まぁとにかく歴史的な大イヴェントであることは間違いなさそう。
 アレンがロシアで《ばら》を…と知った時には、正直「またですかぁ~?」と思った私ですが、こんな栄えあるプレミエに声がかかったということだったんですね。
 いやはや、ファンとしても鼻高々であります。

 ボリショイのサイトにもようやく名前が載りました。⇒こちら

 おや、愛娘のゾフィーはリューボフ・ペトロヴァではありませんか。
 映画《魔笛》の夜の女王でウチのブログに登場したこともあります。

 映像にちらっと映っているスティーブン・リチャードソン(オックス男爵)もカッコ良くて好みだし。

 モスクワでは大盛り上がりのようですから、映像なども見られる可能性大!
 衣装もポップで華やかだし、DVD化されないかな~なんて今から期待しちゃっています。

-----------------------------------------
関連記事リンク:
4月はロシアで《ばらの騎士》 -- ボリショイ劇場デビュー
《ばらの騎士》@METライブビューイング

タグ:ばらの騎士

サー・トーマス・アレンのスケジュール 2012/13 season [アレンのニュース]

durhamallen.jpg

 ミュージカル《ビリー・エリオット》、ダーラム出身の主人公のモデルとされるサー・トーマス・アレンは2012年1月、故郷のダーラム大学の第12代総長におなりあそばされました。(⇒こちら参照
 驚きと感動で怪しい敬語になってしまった・・・。

* * *


 さて、2012-2013 シーズンのアレンのスケジュールですが、例によって調査下手な私ですのでなかなか情報が集まりません。

 最近ようやくiPhoneをゲットしまして、だいぶ時間を有効に使えるようになりましたが。

 英国ロイヤル・オペラ・ハウスでの登場はありません。(⇒ROHの発表はこちら

 続きを読む以下に、判明毎にアップしていきます。私が気付いていない情報がありましたら是非とも”通報”してくださいませ。


続きを読む


4月はロシアで《ばらの騎士》 -- ボリショイ劇場デビュー [アレンのニュース]

pianoallen.jpg 2012年のサー・トーマス・アレンのスケジュール。

 まず4月は、ロシアのボリショイ劇場にて《ばらの騎士》だそうです。もちろんゾフィーの父ちゃんファニナル役。

 へぇ~ボリショイなんて珍しい…と思って調べてみたら、やっぱりボリショイで歌うのは初めてとの事です。劇場デビューですね。

 日程は、4/3, 6, 8 です。

 劇場のホームページにはキャストなどの詳しい情報は掲載されていないんですが、エージェントの発表ですので確実だと。

 4/4, 7 ,10 にも《ばら》の公演がありますので、日程的にダブルキャストかな?

 舞台写真などが見られれば嬉しいですね。

 翌5月のスケジュールとしては、5/6ミュンヘンのプリンツレーゲンテン劇場で《スウィーニー・トッド》

toddallen.jpg こちらも「へえぇ~」って感じ。
 ドイツでやるならまた《コジ》だと思っていたので。ええと、根拠はないんですが。

 '03年にROHでトッドを演じていますが…。年齢的にこういうのはもうやらないと思っていた(笑)

 ジョアンナ役はJane Henschelという人のようです。

 アレンの《ばら》は過去にさんざん騒いだので、今度は《スウィーニー・トッド》でも調べてみようかしら。

 この作品のことはよく知りませんし、そういえばアレン出演のミュージカルについても《キャンディード》以来ノータッチですもんね。

--------------------------------
関連記事リンク
聴きました!! -- アレンのファニナル in Met 《ばらの騎士》
聴きました!! -- アレンのファニナル in ROH 《ばらの騎士》
アレンのミュージカル(カテゴリー)
--------------------------------

他のスケジュールは「続きを読む」以下にて随時更新。

続きを読む


サー・トーマス・アレン ROHデビュー40周年 [アレンのニュース]

allen40years.jpg

 サー・トーマス・アレンのロイヤル・オペラ・ハウスデビュー40周年を迎えました。2009年はプロ・デビューそのものの40周年でしたが、今年はROHでの40年です。そのお祝いが、1/27の《コジ・ファン・トゥッテ》初日のカーテンコールで行われたそうです。

 ほぼ1ケ月遅れの記事。サルダナさんに教えていただかなければ危うくスルーしてしまうところでした。相変わらず反応が鈍くてすみません。

 リンク先の写真集でもご覧いただけます通り、お花が降ってきたりお祝いのケーキが出てきたり・・と、お茶目なアレンじーちゃんを喜ばせるのにピッタリの趣向。
 アレンの表情もとっても嬉しそうですね!

 アレンのROHデビューは1971年の《ビリー・バッド》。もちろんビリー役ではなく、ドナルドです。

 ROHのデータベースで検索しますと、ちゃんと名前がありますね。

 デビュー時の思い出については、実は先日ご紹介したこちらのインタビューでもちらっと語られています。以前にもどこかで紹介した覚えがあります。動画の2分30秒あたりからです。

(ROHでの)キャリアの最初の思い出は、《ビリー・バッド》のドナルド。印象的な役ではないけど演じるのは面白かったよ。特に覚えているのは、リハーサルでステージに立った時、ストールズサークル(平土間を囲んでいる舞台と同じ高さのサイド席)にキャンドルの灯りが連なっているのが見えてね。ついにここに来たと思ったら感傷的な気分になって、涙が出てきたよ。

(※聴き取れない部分は飛ばして意訳してます)


 で、アレンが「じぃ~ん…(´;ω;`)」とデビューの喜びをかみ締めていた時、悠々と主役のビリー・バッドを歌っていたのは・・・

 なんと、ピーター・グロソップです。

 もういちどこちらで配役を確認してね。

 アレンってば、デビューの時からグロ様と共演していたんですね。同じ英国人ですからそりゃ頻繁に顔を合わせたんでしょうけど、同時に二人のファンをしている私にとってはこのタイミングでのご縁は感慨深いです。

続きを読む


シンシナティ・オペラ 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 チケット発売開始。そして私は追っかけ断念。 [アレンのニュース]

cincinati maister.jpg

 いよいよですね。シンシナティ・オペラの《ニュルンベルクのマイスタージンガー》、本日よりチケット発売開始です。

 このIT時代に、販売受付は電話のみ。
 公演は6/23と6/26の二回しかありませんし、蘭丸さんも以前おっしゃっていましたが、それこそ米国中のワーグナーファンが殺到するかも。チケットはすぐに完売でしょうか。

 年齢から考えると、サー・トーマス・アレンがベックメッサーを歌う最後の舞台かもしれないのです。
 熱烈ファンとして何とか駆けつけて見届けたいと願っていたのですが、仕事の事情があり、6月に休暇をとることはほぼ不可能な状況になってしまいました。

 それを知ったのはチケット手配の準備を始めた直後、つい最近のことでした。もう寝込んでしまいたいくらいショックなのですが…こちらも生活がありますし、仕方がありません。仕事あっての追っかけ道楽ですものね。

 きっとカミサマが「今回は日本でアレンを応援しなさい」と言っているのだと思って諦めます。IT時代ですし、どこかで音源や動画を手に入れるチャンスがあるかもしれません。

 皆さん、これからも通報ヨロシク。私も頑張って、できる限りネットに張り付くつもりです。

 ↓コチラはメトロポリタン歌劇場での《マイスタージンガー》、アレンのベックメッサーです。
allen met beckmesser.jpg
 かーなーり、おマヌケな役ドコロですが、こうして見ると素敵でショ♪(ああ久しぶりに披露したシタクチビル画像w)
 シンシナティではどんな演技で笑わせてくれるんでしょうか。多分あまり変わり映えはしないでしょうけど(爆)、そこはかとなく知性的な雰囲気を醸しだしながら、目一杯おバカなドタバタを繰り広げてくれるのではないかと思います。


 それから、やはり気になるジェームズ・レヴァインの健康状態。一応名前は出ていますが、また《ばら》の時のように土壇場で別の指揮者が現れた…なんてことがないように祈ります。

---------------------------------------------
関連記事リンク
2010年 アレンのベックメッサーが観られる!!@シンシナティ ……って、ドコなのさ!? 
バイロイト《マイスタージンガー》完聴! -- ミヒャエル・フォレのベックメッサー
アレンのベックメッサー@『ニュルンベルクのマイスタージンガー』

ダラス・オペラで《コジ・ファン・トゥッテ》 [アレンのニュース]

dallas cosi1.png いつまでも「ばら」「ばら」と騒いでいないで、じーちゃんの次のお仕事についても記録しなくちゃ。

 サー・トーマス・アレン(Sir Thomas Allen)、2010年上半期はアメリカでご活躍のご様子です。

 NYのメトロポリタン歌劇場に続いて、2月はダラス・オペラに登場。
 演目はお馴染みの《コジ・ファン・トゥッテ》、ドン・アルフォンソ役です。

 ちなみに、アレンはダラス・オペラの出演は初めて。
 公演の様子がWFAA-TVのエンタテイメント・ニュースで報道されました。(⇒こちらで映像が見られます

 “英国人のバリトンにして素晴らしい俳優であるサー・トーマス・アレンを主演に迎え・・・” と、ナカナカ大物っぽく扱われておりますぞ(笑)

 日程は、2/12, 2/14, 2/18, 2/20, 2/26, 2/28 の6日。

dallas cosi2.png 舞台写真でお分かりいただけると思いますが、ダラスの演出も時代読み替え。
 18世紀のナポリから、第一次世界大戦時代のモンテ・カルロに移したのだそうです。

 ドン・アルフォンソの役ドコロも哲学者ではなく、カジノの元締めなんですって。





 うーん、でもこのアレンちゃんは…元締めというよりは……




ポアロ.jpg エルキュール・ポアロ



 って感じよね!?

 

 (ヒゲがね……)



 ダラスでの出演者は以下の通りです。

Conductor: Music Director Graeme Jenkins
Fiordiligi:Elza van den Heever*
Dorabella:Jennifer Holloway
Despina:Nuccia Focile
Ferrando:Brian Anderson
Guglielmo:Michael Todd Simpson
Don Alfonso:Thomas Allen

* I've got this information from this site : Sir Thomas Allen - Britain's Favourite Baritone(⇒Click!) , thank you!

《追記・再掲》ラジオ放送されます-- 《ばらの騎士》@Met 2010/1/9 [アレンのニュース]

met rosen1.jpg
 2010年、お初の記事は、トーマス・アレンが出演するNYメトロポリタン歌劇場(Met)の《ばらの騎士》

 日程は1/6(水)、1/9(土)、1/15(金)。そのうち、ラジオ放送されるのは1/9の公演です。日程が迫ってきましたので、再度記事を上げておきます。

 ラジオ放送だけでなく、1/9の舞台の様子はライブinHD(METライブビューイング)で欧米諸国で生中継されます。日本では、1/30(土)~2/5(金)まで松竹系の劇場で上映されます。(⇒劇場一覧

 アレンはファニナル役を歌います。
 小さな脇役ですが、昨年12月ロイヤルオペラハウスで同役を歌い、なかなか好評を博しました。
 曰く、「ファニナルはベックメッサーの短いヴァージョン」との事ですから、Metでも張り切って演じてくれることでしょう。

 アレンじーちゃんに興味はなくとも、豪華なMetの舞台、そしてルネ・フレミングの元帥夫人と、目玉要素はいろいろ揃っていますので、是非ご覧くださいませ。

--------------------------------------------
(以下、2009/12/14記)
nwrosen.jpg ロンドンのほうの放送がないものか探していたのですが、NYメトロポリタン歌劇場での放送予定を見つけました。(オペラキャストさんより)

 2010年1月9日の公演の生放送。
 スイスのRSR-Espace 2という放送局だそうです。(日本時間、2010/1/10 am3:00)

 ※2010,1/2追記。BBC Radio3でも放送されます。同じく、日本時間の1/10 am3:00より。

 こちらはライブビューイングの大画面でも観られますが、日本では生中継されませんので、トーマス・アレンのファニナルをいちはやく聴くには上記のラジオ放送は外せませんよね。また苦手な徹夜をしなければなりませんけど、頑張ります。

 キャストは以下の通りです。
---------------------------------------------------------------
指揮:ジェイムズ・レヴァイン(←エド・ド・ワールに変更)
演出:ナサニエル・メリル

元帥夫人:ルネ・フレミング
オクタヴィアン:スーザン・グラハム
ゾフィー:クリスティーネ・シェーファー
オックス男爵:クリスティン・ジグムンドソン
ファニナル:トーマス・アレン
---------------------------------------------------------------

 Metのほうの公演情報はまだニュース記事にしていないのに・・・(^^; ←私の対応が遅すぎる。

50役 記録達成!! -- アレンのファニナル in 《ばらの騎士》@ROH [アレンのニュース]

bara allen roh.jpg
 ロイヤルオペラの《ばらの騎士》は12/22に全公演を終了。
 サー・トーマス・アレンはゾフィーの父ちゃんファニナル役を歌いました。

 なんと今回のファニナルで、ロイヤルオペラハウス(ROH)で歌ったのは50役めになるそうです!!

 アレンのROHデビューは1971年。それから約38年の間に50役ですから、単純に計算しても年間に1~2つは新しい役に挑戦していたという感覚でしょうか。もちろんロールデビューは他の劇場で…ってこともあったでしょうし、ROH以外でしか歌ったことのない役もあると思います。

 50役すべてがレパートリーってことはさすがに無いと思いますが、大きな役から小さな役まで、手広く歌ってきたんでしょうね。

 バリトン歌手のレパートリーの平均数はわかりませんけど、これってスゴイ記録だと思います。

 日本で言うなら、年末の紅白歌合戦最多出場…みたいな?
 アレンって英国の北島サブちゃん?(←サブちゃんの紅白出場は、今年で46回めです)

 何はともあれ、おめでとう、アレンちゃん!! ヽ(´ー`)ノ

 プロ・デビュー40周年というおめでたい年に、もう一つ大きな記録を達成して、ファンとしても嬉しいです。

 さて、記念すべき50役め、ファニナルを歌う直前の12/5のアレンのインタビューをみつけましたので、その一部をご紹介します。↓↓↓

続きを読む


父ちゃん役です -- 《ばらの騎士》@英国ロイヤルオペラ [アレンのニュース]

 ※12/11 追記
 Intermezzoさんのブログで、ファニナル役に扮したアレンの写真が公開されています。
 ゲネをご覧になったみたいですね!(→こちら

 特に脇役陣が光っており、オックスのピーター・ローズトーマス・アレンがとてもハマっていたそうです。
 ゾフィー役のルーシー・クロウも、いくつかの最高音は危なかったものの、概ね良い出来だったとのこと。

 それに対して、マルシャリンのソイレ・イソコスキーとオクタヴィアンのゾフィー・コッホは精彩を欠いていたとか何とか・・・。
 本番ではどうだったのか気になりますね。


-----------------------------------------------------------------
(以下、12/6の記事)
derrosenkavalier.jpg

 英国ロイヤルオペラの《ばらの騎士》、明日いよいよ始まります。

 日程は、12/7, 12/10, 12/13, 12/15, 12/18, 12/22、全6回の公演です。

 “じーちゃん”ことサー・トーマス・アレンは、ゾフィーの父ちゃんのファニナル役で。

 地味な脇役ではありますが、娘を貴族と結婚させたくてジタバタしている成金オヤジ、2幕後半では笑いをとるちょっとした見せ場(?)もありますし、3幕では発作を起こして倒れたりと、けっこうコメディセンスを問われます。
 まさにアレンの得意とする役ドコロ。きっと目立ってくれることでしょう。

 また、このROHの演出では、ファニナルはちょっとおもしろいカツラを被ります。アレンのカツラ姿なんて久しぶり…あ、いや、現代読替演出でも若作りのためのカツラはさんざん被っていますが、こういう時代劇のカツラ姿は最近あまり見ていないので。
 脇役だから舞台写真には写らないかもしれませんが、その際はまた一般観客の皆さんのブログをさまよって探してみるつもりです。←ゲネの写真がありました。こちら

続きを読む


前の10件 | - アレンのニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。