SSブログ

《消えた男の日記》 -- ゲッダニコライとブラフトによる歌曲盤 [オペラ録音・映像鑑賞記]

ヤナーチェク・ゲッダ.jpg ヤナーチェクの歌曲《消えた男の日記》、ニコライ・ゲッダによる録音を入手しました。

 初聴がきらきらしく編曲されたオペラでしたので、原曲のピアノが耳にたいへん新鮮。オペラの場合は全曲をひとつに繋げて、ライブ感たっぷりに演奏されていましたが、実は原曲は22曲に分かれています。その一曲一曲、そのまた一節一節を、ぽとん、ぽとん、と大粒の雨のしずくが垂れているかのように途切れ途切れに演奏しています。ドラマへの牽引力のあったオペラとはかなり印象が違います。

 しかし、素朴なだけに、文明から隔絶された東欧の森のイメージが浮かびますし、人の心の深層に指先で触れるような感覚が得られるように思います。

 オペラの場合は、クライマックスの解放の瞬間まで、とにかく一直線に驀進しました。原曲版ですと、主人公の男の葛藤のひとつひとつを、それこそ日記にしたためるのと同じ具合に音符に変換しているといった印象があります。

 より男の心情が伝わってくるということで、やはりこの作品はピアノ伴奏の歌曲として作られたのだなぁと思います。
 が、この作品のオペラ上演は、今回のパリ国立オペラ来日公演が初めてではなく、1926年にスロベニアのリュブリャナで、1943年にはチェコのブルゼニュで舞台上演をされているそうです。さらに1969年、1980年に映画化もされているとのこと。やはりこの作品のドラマ性に魅せられて、なんとか可視化したいと考える芸術家も多いんですね。録音があるのなら、当時のオーケストレーションをぜひ検証してみたいもんです。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。